全ての商品
梅乃瀬窯(陶磁器)
沖誠(陶磁器)
清水なつ子(陶磁器)
鳥居明生(陶磁器)
海馬 ガラス工房(ガラス)
ロイ・マーティン(陶磁器)
工藤真人(陶磁器)
ブリキや彰三(銅の器)
ガラス工房 橙(ガラス)
三義漆器店(木の器)
野田マリコ(ガラス)
村山大介(陶磁器)
すこし屋 松田窯(陶磁器)
木下富雄(漆器)
陽貴窯(陶磁器)
榧陶房(陶磁器)
益子淳一(陶磁器)
マシュー・ソヴヤニ(陶磁器)
関太一郎(陶磁器)
陶房 風遊舎(陶磁器)
池田雅子(タイル)
HASU工房(陶磁器)
閑野淳(陶磁器)
naga-no-glass(ガラス)
安比塗漆器工房
馬場商店(陶磁器)
HASAMI(陶磁器)
GOOD RUSTIC(木工)
FD STYLE(キッチン用品)
その他
使って心地よい器をみつけてください
手作りの器は、同じ作り手によって作られたものでも、ひとつずつ形も色もばらばらです。でも、その“ゆらぎ”が安心感を感じさせてくれると思います。 作り手によっては、きちっと形がそろっていることもあります。しかし、そこにも手のぬくもりというようなものは感じます。 作り手を感じる器というのが私はいい器だと思ってます。作り手の発するものに共鳴する自分との関係が心地よさを成り立たせいるのかもしれません。